嫁のち母ときどき投資家

育児とスノーボードと投資のあれこれ

SNSを活用している人がブログを始めるときに知っておいたほうがいいこと

そのブログ、読み手の幸せ考えてますか?

f:id:yometou:20171211123204j:plain

こんにちはー 春でーす。

前の記事にも書きましたが、私はSNSが苦手です。

…が、人のブログを読むことは大好きです!!

 

SNSで人の流す情報には全く興味がもてないのに。ブログは好き。

人が流す情報という点では同じなのに。

 なぜなのでしょうか。

 

 

そこで浮かんだ答えが、

『ブログは読み手の幸せを願っていることが伝わる』

からです。

 

幸せって書くと大げさに見えますが、本当これ大切なんです。

ブログ読む人は、この幸せを求めて読んでいるといっても過言ではないです。

 

今日はこの『読み手の幸せ』と『SNSとブログの違い』をふまえて、

SNSを活用している人が ”ブログを始めるときに知っていてほしいこと” を説明していきたいと思いまーす。

 

あっ。

もちろん、備忘録や日記を目的としたブログには当てはまりませんので、

人に読まれることなんて全く興味ないやーって人はすっ飛ばしてくださいね。

 

ブログとSNSの違いって?

 

f:id:yometou:20171211130444j:plain

 

まず、ブログとSNSの大きな違いはこれです。どどんっ!

 

SNSは知人友人に情報を発信することでコミュニケーションをとる手段

ブログは不特定多数の人に広く深く情報を発信することで人の役に立つ手段

 

 

どういうことかっていうと、

 

「ここに行ってこのスイーツ食べて美味しかった~幸せー♡」

「そっかーよかったねー!!」

 

このやりとりがSNSです。

書き手が幸せ、悲しい、という感情や、楽しかった出来事について述べ、

見た人が共感したり慰めたりするというこのコミュニケーション、それこそがSNSの目的です。

『書き手』が主役ですね。

 

それに比べて、ブログで書くときに必要なのは『書き手の感情』ではなく『広く深い情報』です。

上の文章をブログで発信するときは

 

・お店のOPEN時間は?定休日は?

・混んでいる時間帯は?

・ほかにはどんなメニューがある?

・食べたスイーツは何の食材が使われてて味は具体的にどんなで予算はどれくらいで客層は……etc

 

といった情報が必要になります。

読み手にとって有益な情報を発信する。

つまり、『読み手』が主役です。

 

このSNSとブログで求められる性質を理解しておかないと、

SNSではイイネがたくさんもらえてたのにブログは読んでもらえない!!」ってことになっちゃいますよーん。

 

そもそも幸せとは何ぞや?

f:id:yometou:20171211130716j:plain

 

次は、読み手の幸せって何?ってことからです。

これは読み手によって様々です。

 

「子どもの夜泣きの対応方法を知って、睡眠時間がふえた!」

「買おうか迷っていたパソコンのレビューを見て、買う決心がついた!」

「風邪のひきはじめの対処方法を実践したら、翌日には治った!」

 

などなど。

挙げていったらきりがないですが、つまるところ、『得た情報のおかげで生活が豊かになった』ってことです。

改善された、快方へむかった、プラスになった、とも言い換えられますね。

 

上の例でいうと、

書かれてあった情報のおかげでスムーズにお店へたどり着き、待つことなく席へ座れ、自分の好みの味のスイーツを食べられた

ってことになるでしょうか。

 

『ここのスイーツが美味しい』って思って書くのは、ただの情報。

『この美味しさを味わってもらうために、今後お店へ行く人の助けになりたい』って考えて書くのは、有益な情報。

 

どこにいるかも分からない、顔も名前も知らない誰かの幸せ、手助けしてみませんか?

 

けっきょく何をどう書けば読み手は幸せになるのか

これはもう、答えはひとつです。

『人を助けたい、喜ばせたい』って思って書くことです。

 

それだけかって?

それだけです!!!

でもこれ、めちゃくちゃ頭使いますよ?

正直、大変です!

 

普段から、これを考えて日常送っている人はあまりいないんじゃないでしょーか。

 

目の前の人の助けになりたい!

話している相手を喜ばせたい!

 

そんなこと、ほとんどの人は意識してませんよね?

実はこのことを意識するだけで自分をとりまく世界はぐんと変わるんですけどね!

それについてはまた別の機会に記事にします。

 

「でも人を助けたり喜ばせるなんて、私にはそんな特技も資格もないしー」ってひと、違いますよ!違いますからね!!

助けるとか喜ばせるとか、特別な技術いりません。

専門的なアドバイスしろとかお笑い芸人のように笑わせろってことじゃないです。

必要なのは、ベクトルを常に相手に向けておくことです。

 

あなたの経験、持っているもの、行ったことある場所、使っているもの、、、その情報を必要としている人が必ずいます。

 

その人たちのことを想像できますか?

その人たちはどんな情報を欲しがっているでしょうか?

 

よーくよーく考えると、きっとぼんやりと思い浮かべることができると思います。

本当はここで『ぼんやりと』ではなく『詳細に』想像できるとなおよいのですが、これはなかなか難しいのです。

 

なのでまずはその思い浮かんだ人たちに向かって、

助けになれるよう、喜んでもらえるよう、役に立てるよう、

幸せを願ってブログを書いてみてください!!

その思いはきっと読み手に伝わりますから!

 

最後に

ブログを始める前って、たくさん調べてどんどん不安になりますよね。

 

どのブログを使ったらいいのか?

見出しってどう使ったらいいの?

デザインはどうしよう?

 

正直、覚えなきゃいけないこと、やるべきこと、挙げたらきりがありません。

いざ始めたら今度は書き方云々、アナリティクスを使って云々。

正直、私もわけがわかりません。

(だってこの記事、書き始めてまだ2つめですからね(笑))

 

なので、とりあえず書いてみませんか?

ブログは読み手ありきってことだけ頭にいれて。

相手を助けたい喜ばせたいって気持ちをもって、一歩踏み出してみてくだされば嬉しいです。

読み手としての立場から、そんなブロガーさんが増えることを楽しみにしている春でした。